滋賀県守山市の司法書士法人あいリーガル

事務所概要COMPANY

TOP > 事務所概要

代表挨拶

当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当事務所は、滋賀県守山市おいて、長年地元に根ざした法的サービスを提供してまいりました。
従来からの不動産登記および商業登記はもちろん、最近では相続・遺言に関するお悩みを抱えておられる方々か らも多数のご相談を頂くようになりました。
皆様のお悩みを解決し、より良い法的サービスを継続して 提供し、社会に貢献することを目的としております。
お固くなく、敷居が低くを心掛けておりますので、是非、ご相談にお越しください。

人間「愛」ある「私」の街の法律家。
そんな存在であり続けたいと私たちは考えています。

司法書士法人あいリーガル
司法書士・行政書士 細井 剛

司法書士紹介

細井 剛 HOSOI TSUYOSHI

昭和52年生まれ
平成11年大阪大学法学部卒業
平成11年司法書士試験合格
平成19年簡裁訴訟代理等関係業務認定
メッセージ
私が司法書士という資格を目にしたのは高校生のときでした。そこには弁護士ほど敷居が高くなく、街の法律家として親身に相談にのることができる。そんな職業として紹介されていました。私が司法書士を目指したのはそのときからでした。以来司法書士をとりまく環境は大きく変化しましたが、私が街の法律家を目指した初心は変わることなく、これからも皆様のご依頼に応えられるよう、精一杯のことをさせていただく所存です。

事務所紹介

125naroom
125naroom
125naroom

司法書士法人あいリーガル
(旧石部司法書士事務所)

電話番号:077-582-3245
FAX番号:077-582-6646

創業70年の沿革

125naroom
125naroom
125naroom

創業者

石部ふみ子
1925年8月31日生まれ。

昭和26年 司法書士資格取得。守山商工会議所内で開業。
昭和30年 石部司法書士事務所を野洲郡守山町(現守山市)播磨田にて開業。
昭和32年 滋賀県司法書士会登録。
昭和38年 現住所に2代目社屋を建設し、事務所移転。
平成17年 司法書士事務所開業50周年で法務大臣表彰受賞。
平成19年 現社屋建設。石部ふみ子と細井剛が司法書士法人あいリーガル設立。
石部ふみ子が代表となる。
平成26年 大阪市北区東天満に大阪事務所を開設し、橋本英尚が代表社員兼大阪事務所長に就任。
代表社員兼事務所長を石部ふみ子から細井剛に交代。
8月 石部ふみ子逝去
平成27年 大阪事務所を新たにあいリーガル司法書士事務所として分離。
令和2年 西大津事務所開設。
令和7年 西大津事務所閉所。

表彰

昭和61年 大津地方法務局長表彰
昭和62年 日本司法書士会連合会会長表彰
平成5年 大阪法務局長表彰
平成17年 法務大臣表彰受賞
平成25年 滋賀県司法書士会表彰